トッププログラム

Programs

プログラム一覧

プログラム名
開催日
  • 年間コース
    年間プログラム
    【2025】探求教室フィールドハンター【年間コース】
    2025年4月〜2026年3月までの全7回、山や海、森や雪原などの様々な自然の中で生き物さがしを楽しみます。
    フィールドハンターは、自然に興味を持ち探求することで、学習する喜びや意欲を得ることを目的としています。


    ① 4月29日(祝) 「採掘」
    ② 6月29日(日) 「渓流」
    ③ 7月27日(日) 「森林」
    ④ 9月 7日(日) 「河川」
    ⑤11月30日(日) 「秋採集」
    ⑥ 2月11日(祝) 「雪原」
    ⑦ 3月21日(土) 「砂浜」
  • 年間コース
    年間プログラム
    【2025】冒険教室レンジャーズ【年間コース】
    日帰り全8回お申し込みはこちら。
    1年間を通して様々なアクティビティに挑戦しよう!

    ① 5月11日(日)  マウンテンバイクに挑戦!
    ② 6月 1日(日)  フィッシングに挑戦!春編
    ③ 7月26日(土)  スノーケリングに挑戦!
    ④ 8月31日(日)  SUPに挑戦!
    ⑤ 9月28日(日)  リバートレッキングに挑戦!
    ⑥10月26日(日)  クライミングに挑戦!
    ⑦11月23日(日)  フィッシングに挑戦!秋編
    ⑧ 2月11日(祝)  スキーに挑戦!
  • 年間コース
    年間プログラム
    【2025】自然教室ガイアキッズ「年間クラス」Aコース
    山や海、森や雪原などの様々な自然の中で遊びます。
    子どもたちの主体性を大事に、1年間を通して自然体験を通じ、豊かな心を育みます。

    年間クラスにお申し込みいただくと、年間を通じて同じ班・同じリーダーと遊ぶことができます!
    1年間、一緒に泣いたり笑ったり、素敵な仲間をつくりましょう!

    【Aコース  2025年5月〜2026年3月までの全10回】
    ① 5月18日(日)「木とあそぶ」:森に出かけて、木にふれる体験!(金沢市キゴ山)
    ② 6月15日(日)「砂とあそぶ」:砂浜に出かけて、思い切り砂あそび!(内灘海水浴場)
    ③ 7月12日(土)「水とあそぶ」:川に出かけて、水辺であそぼう!(金沢市犀川)
    ④ 9月21日(日)「土とあそぶ」:田んぼでどろんこあそび!(金沢市袋板屋町)
    ⑤10月12日(日)「山とあそぶ」:山にでかけて秋の自然をたのしもう!(金沢市キゴ山)
    ⑥11月 9日(日)「火とあそぶ」:たき火をしよう!火あそび体験!(金沢市医王山)
    ⑦12月 7日(日)「森とあそぶ」:冬の森に出かけよう!神秘を感じる冬の森!(津幡町森林公園)
    ⑧ 1月18日(日)「風とあそぶ」:風を感じるあそびをしよう!(金沢市夕日寺健民自然園)
    ⑨ 2月 8日(日)「雪とあそぶ」:雪あそび!たのしもう!(金沢市キゴ山)
    ⑩ 3月 1日(日)「地球とあそぶ」:地球を感じるラストガイアキッズ!(金沢市夕日寺健民自然園)
  • 年間コース
    年間プログラム
    【2025】自然教室ガイアキッズ「年間クラス」 Bコース
    山や海、森や雪原などの様々な自然の中で遊びます。
    子どもたちの主体性を大事に、1年間を通して自然体験を通じ、豊かな心を育みます。

    年間クラスにお申し込みいただくと、年間を通じて同じ班・同じリーダーと遊ぶことができます!
    1年間、一緒に泣いたり笑ったり、素敵な仲間をつくりましょう!

    【Bコース 2025年5月〜2026年3月までの全10回】
    ① 5月25日(日)「木とあそぶ」:森に出かけて、木にふれる体験!(金沢市キゴ山)
    ② 6月22日(日)「砂とあそぶ」:砂浜に出かけて、思い切り砂あそび!(内灘海水浴場)
    ③ 7月13日(日)「水とあそぶ」:川に出かけて、水辺であそぼう!(金沢市犀川)
    ④ 9月23日(祝)「土とあそぶ」:田んぼでどろんこあそび!(金沢市袋板屋町)
    ⑤10月13日(祝)「山とあそぶ」:山にでかけて秋の自然をたのしもう!(金沢市キゴ山)
    ⑥11月16日(日)「火とあそぶ」:たき火をしよう!火あそび体験!(金沢市医王山)
    ⑦12月14日(日)「森とあそぶ」:冬の森に出かけよう!神秘を感じる冬の森!(津幡町森林公園)
    ⑧ 1月25日(日)「風とあそぶ」:風を感じるあそびをしよう!(金沢市夕日寺健民自然園)
    ⑨ 2月15日(日)「雪とあそぶ」:雪あそび!たのしもう!(金沢市キゴ山)
    ⑩ 3月 8日(日)「地球とあそぶ」:地球を感じるラストガイアキッズ!(金沢市夕日寺健民自然園)
  • 自然学校ガイアキッズ
    2025年度【無料体験会】
    開催日
    2025.04.13(日)〜2025.04.20(日)
    活動場所
    夕日寺健民自然園
    対象者
    年少~小6までの子ども(ガイア自然学校のプログラムに参加経験のないお子さま)
  • 探求教室フィールドハンター
    探求教室フィールドハンター「採掘」
    開催日
    2025.04.29(火)
    活動場所
    金沢市 浅野川周辺
    対象者
    小1~中3
  • 冒険教室レンジャーズ
    冒険教室レンジャーズ「マウンテンバイクに挑戦!」
    開催日
    2025.05.11(日)
    活動場所
    七尾市能登島
    対象者
    小3~高3
  • 年間プログラム
    【2025】幼児自然教室 ぽのぽの【年間コース】
    開催日
    2025.05.11(日)〜2026.03.07(土)
    活動場所
    金沢市内、ほか各所(各回により異なる)
    対象者
    年少~年長
  • 幼児自然教室ぽのぽの
    ぽのぽの「にこにこ葉っぱあそび」【年少〜年長】※完全お預かり
    開催日
    2025.05.11(日)
    活動場所
    医王山アウトドアクッキング村
    対象者
    年少~年長
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「木とあそぶ」 Aコース
    開催日
    2025.05.18(日)
    活動場所
    金沢市キゴ山(現地集合解散)
    対象者
    年中~小6
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「木とあそぶ」 Bコース
    開催日
    2025.05.25(日)
    活動場所
    金沢市キゴ山ビジターハウス
    対象者
    年中~小6
  • 冒険教室レンジャーズ
    冒険教室レンジャーズ「フィッシングに挑戦!」~春編~
    開催日
    2025.06.01(日)
    活動場所
    富山県射水市 富山新港
    対象者
    小3~高3
  • 幼児自然教室ぽのぽの
    ぽのぽの「ちゃぷちゃぷ雨あそび」【年少〜年長】※完全お預かり
    開催日
    2025.06.08(日)
    活動場所
    医王山アウトドアクッキング村
    対象者
    年少~年長
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「砂とあそぶ」Aコース
    開催日
    2025.06.15(日)
    活動場所
    内灘海水浴場
    対象者
    年中〜小6
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「砂とあそぶ」Bコース
    開催日
    2025.06.22(日)
    活動場所
    内灘海水浴場
    対象者
    年中〜小6
  • 探求教室フィールドハンター
    探求教室フィールドハンター「渓流」
    開催日
    2025.06.29(日)
    活動場所
    西俣キャンプ場(小松市)
    対象者
    小1~中3
  • 幼児自然教室ぽのぽの
    ぽのぽの「ぷかぷか海あそび」【年少〜年長】※完全お預かり
    開催日
    2025.07.06(日)
    活動場所
    白尾海水浴場
    対象者
    年少~年長
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「水とあそぶ」Aコース
    開催日
    2025.07.12(土)
    活動場所
    犀川河川敷(子ども交流センター前)
    対象者
    年中〜小6
  • 自然学校ガイアキッズ
    自然教室ガイアキッズ「水とあそぶ」Bコース
    開催日
    2025.07.13(日)
    活動場所
    犀川河川敷(子ども交流センター前)
    対象者
    年中〜小6

お問い合わせ・プログラム参加

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※プログラムへのお申し込みは、各プログラムページからお願いいたします。
LINE公式アカウント お友達登録はこちら!